エールフランス航空直行便 まる得フランス6日間 2012年11月30日~12月05日 |
|||||||||||||||||||
TOP | 11月30日 | 12月01日 | 12月02日 | 12月03日 | 12月04日 | 12月05日 | _ | ||||||||||||
12月01日 ルーアン観光とモン・サン・ミッシェル へ |
![]() |
2日目の予定としては 8:00 ホテル出発し ルーアン観光 <約1時間> ○ルーアン大聖堂 <115Km移動> ブブロン・オン・オージュ(カールの手前D49沿い) 木骨組みの街並みの美しい村を散策 ブブロン村は正式にはブブロンオンノージュ村 (Beuvrons-en-Auge)というそうで、パリから約 210Km離れた場所に位置しています <157Km移動> モンサンミッシェル 【 世界遺産 】 ○モンサンミッシェルとその湾観光(2時間) 修道院も見学 18:00 ホテル到着予定 ホテル:オーベルジュ ドゥ ラベ |
第2日目(12月01日) ルーアン観光 = ブブロン・オン・オージュ= モンサンミッシェル(ホテル)
ルーアン観光 | |
古くのルーアンはセーヌ川右岸のみであったが、現在は左岸とラクロワ島も市域に含まれている。市街の北側は丘陵が |
|
![]() 7:00 ホテル前で 霧雨のような天気で、朝7:00でも外は暗いな~。 |
![]() 朝食のパン+コ-ヒ+パウンドケーキと。 ヨーロッパのパンは本当においしいですよ。 |
![]() |
![]() ルーアン大聖堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 街灯の灯が回っていてとてもきれいですよ!! |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() さすが マカロンの本場。種類数も半端ではないですね |
![]() |
![]() |
![]() 価格は ユーロと高いのですが、おいしかったですよ!。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ジャンヌダルクを祭っている教会 |
![]() |
![]() |
![]() 街中のATM |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は天気の関係で、本来のルーアン大聖堂が写せなかったが、他の方の写真から転用させていただくと、下記のようなすばらしい寺院です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブブロン・オン・オージュ | |
フランスで最も美しい村と言われているそうですが、そのとおりでした。とても美しくて癒される、のどかな村です。 ここではりんごが作られているそうで、リンゴ酒のシードルというお酒が名産品です。 ここではしばらく時間があったので、村の中を散策。 家は木造の、伝統的な造りをしています。とてもかわいらしいデザインの家が立ち並んでいました。壁に木が何本も使ってあって、 しましまのストライプ模様になっているのです。おしゃれすぎます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
モンサンミッシェル | |
モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)は、フランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島であり、同名の修道院がある。モン・サン=ミシェルは「聖ミカエルの山」の意で、旧約聖書にその名が記される大天使・ミカエルのフランス語読みに由来する。行政上はル・モン=サン=ミシェルというコミューンを形成する。 |
|
![]() モンサンミシエルでは有名なオムレツ 美味しくはないのに、値段は非常に高いですよ!! |
![]() やはり ハムがメインでした。 肉はないのかしら? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 陸続き化の問題を解決するため、今 橋梁の道路が工事中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() プラールおばさんのオムレツで有名なレストラン 「ラ・メール・プラール」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2日めとなりましたが、ほとんど眠れていないので、すこししんどいです。バスに入って早く休むことにしようと!。 でも、ツインのベッド少しせまいよ。 |